素材のはなし
使い込むほどに愛着がわく
時間をかけてじっくり鞣したヌメ革
◽︎イタリアンレザー
イタリアのトスカーナ州ポンテ・ア・エゴラ地区にあるTEMPESTI社が製造する、ヘアライン加工を施したシングルバットの植物タンニン鞣し革です。
ヘアライン加工とは、ベルト研磨機で一定方向に研磨する加工のことで髪の毛のような細い線が並ぶことからそう呼ばれています。
直線的なテクスチャーとオイリーでありながらマットな質感を愉しめる革です。
また、シングルバットという牛の背中からお尻にかけての繊維が詰まった部位を使用しており、バケッタ製法でオイルをたっぷり含侵させているので、コシがありながらもっちりとした質感です。
植物タンニン鞣しで染料仕上げなので、使い込むほどに味わい深い色に変化し、バフ加工した革特有の艶が出てきて、経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。
◽︎姫路レザー
製造工程中にも有害廃棄物をほとんど出さない、廃棄されても微生物によって自然に分解される、と自然環境に優しい素材として再評価を受けています。
時間をかけてじっくりと鞣されるヌメ革は、繊維が締まっているので丈夫で切れにくい特徴があります。使っていくうちに柔らかくなって、使い手に馴染んだ形になるのも大きな魅力です。
ヌメ革は動物についた傷やシワ、血管の痕が目立っていることもありますが、これもヌメ革の個性で、この世に同じものは2つとない天然皮革ということになります。お手入れをすれば長く使える丈夫さ、日焼けや手脂で変色していく表情豊かな経年変化(エイジング)を愉しんでいただける革です。